「次世代育成支援対策推進法」に基づく(株)三田商店「一般事業主行動計画」
- 計画期間
- 平成30年4月1日から令和3年3月31日までの3年間
- 目標1
- 年次有給休暇の取得の促進:一人あたりの年次有給休暇「14日」取得を目指す。
- <対策>
- ◇平成30年5月~ 年次有給休暇取得促進を周知する。
- ◇平成30年7月~ 各セクションに於いて有給休暇取得の計画を取りまとめ、取得への啓発を行う。
- 目標2
- 子育てを行う労働者の住宅への入居に関する配慮、子育てのために必要な費用の貸付の実施など子育てをしながら働く労働者に配慮した措置の実施
- <対策>
- ◇平成30年9月~ 社内通知をはかり充実に向け促進を行う。
いわて健康経営認定事業所
- 取得年月日
- 平成31年2月28日(一年更新:令和2年2月10日更新)
- 5つの認定基準
- ①定期健診受診率 実質100%
- ・労働安全衛生法の定期健康診断受診率100%、未受診者への受診勧奨の取組
②受診勧奨の取組
- ・再検査、精密検査等が必要とされた従業員への受診を促すための取組又は制度
③食生活の改善、運動機会の増進などに向けた取組
- ・健康課題を把握し、食生活改善や運動機会の増進などの継続的な取組
- ・社内健康イベントの開催又は社外健康イベントへの組織としての参加
④受動喫煙対策に関する取組
- ・健康増進法に基づく必要な措置(敷地内禁煙、建物内禁煙又は完全分煙)
⑤健康情報の定期提供
- ・健康をテーマとした研修会の実施又は社外研修等への参加、月1回の全従業員への健康情報の提供
-