仙台生コン工場
所在地
仙台生コン工場
〒983-0002
仙台市宮城野区蒲生字二本木127−15
TEL:022-258-6762
FAX:022-258-6788
従業員:5人 (内 コンクリート技士 3人)
工場長:佐々木 勇
交通機関
・JR仙台駅 車約30分
加入団体
仙台地区生コンクリート協同組合
沿革概略
昭和49(1974)年12月
操業開始
昭和50(1975)年10月
日本工業規格表示認定工場 許可番号 275032
昭和63(1988)年 2月
品質管理システム導入 住友社製XL−Q
平成 7(1995)年 2月
品質管理システム入換 住友社製スーパーXL−Q
平成11(1999)年10月
出荷管理装置入換 タケモト社製
平成12(2000)年 2月
品質管理システム入換 住友社製スーパーXL−Q
平成14(2002)年 1月
大手ゼネコンと共同で高強度Con 大臣認定取得
(認定No.MCON-0187)
平成14(2002)年 9月
供試体研磨機導入 杉本試験製作所社製
平成17(2005)年 3月
品質管理システム入換 住友社製スーパーXL−Q
敷地 5,075m2
設備
バッチャープラント
日工(株)
出荷管理装置
タケモトデンキ製 P−7700
操作盤
住友セメントシステム開発(株)製 スミテム5000
コンピューター自動制御方式
ミキサー
日工(株)製 スパイラルフロー2軸強制 2,000L
生産能力
120m3/H 24,000m3/月
セメント貯蔵能力
150t 2基 (内 1基 100t 50t 2分割)
骨材貯蔵設備
コルゲートサイロ 6基(1基 270m3)
材料貯蔵設備
(細骨材 2基 粗骨材 4基)
混和剤貯蔵設備
6,000L 3基 5,000L 1基
運搬設備
業務委託 東北生コン輸送(株) 大型7台
使用材料
セメント
住友大阪セメント(株)
細骨材
・山砂
黒川郡大和町
・砕石
本吉郡津山町
混和剤
・フローリックS,R
フローリック
・ポゾリス8IMP
エヌ・エム・ビー
・リグエースUA
エヌ・エム・ビー
・ヤマソー90SE
ヤマソー
・ポゾリス8S
エヌ・エム・ビー
(高性能AE減水剤)
協力業者
東北生コン輸送(株)
野口商事(株)
東京石灰工業(株)
グリーン開発(株)
ティ・エス工業
山一電機工業(株)